夕方帰宅(レオパレス)
駐車場にはすでに7台の車が停まってる!
やはり皆さんも残業とか少なくなってるんだろうなぁ…なんていらぬ心配をしながら自室へと階段を登って行った!
帰宅後のルーティンを済ませる^_^
まずは仕事服を脱いで弁当箱を所定のドアノブにバックごとぶら下げるww
次はシャワーだ!お湯を心地よい温度にするのが難しい…混合水栓と言う昔の器具だから💦
赤と青のハンドルを微妙に調整しながら適温にしなくてはならない…サーモスタット式なら数字に合わせれば良いだけなので楽なんだけど…
この部屋は昭和の遺跡レベルなので仕方ない💦
シャワーを浴びる前に必ず
生まれたままの姿で…(想像しないでねw)
体重を計測する(・・;)
ここで一喜一憂してしまうのだ(笑)
シャワーは夏場は勿論!冬でも毎日欠かさない
加齢臭もあるだろうしwww
仕事でヘルメットを被るので髪の毛がボサボサだし匂いもするだろうと思うからね!
清潔感は『髪』に出る?『爪』だったかな?いずれにしても【清潔感】は年齢を重ねる程に神経を使わなくてはならないと常に考えてる!
ただでさえ…汚いと思われる3K現場仕事だからね(・・;)
適温となったシャワーを浴びながら
まずは身体を洗うんだよねぇ!
皆さんは髪の毛から洗うのかなぁ?家族いわく何故身体の後に髪の毛を洗うのか?と昔聞かれた事がある、髪の毛を洗った後にまた身体に泡が付くから流さないといけないじゃないの?
と言うけど(笑)
物心ついた時からこの方法なんで今更変えられないし…変える必要を感じないのですよww
ボディソープで身体中を泡だらけにする!
皮膚が弱いので…日本タオル(手拭い)でサッと拭き取る程度としてる!
汗はあまりかかないので…身体はそんなに臭くないと自負してる💦
ボディソープのポンプからいつもは普通に泡が出るのに…プシュプシュって音がするだけで泡が出ない(泣)

切れたかな?容器の先端を開けて中を見るともう中身はカラ(・・;)
仕方ない…
お湯を容器に入れて何とか泡を手にする事が出来た!
そう思った次の瞬間……
『えっ!ないじゃない💦』
シャンプーも切れてる(・・;)

ボディソープと同時に切れるなんて💦
キレそうだ💢
仕方ないので…ボディソープ同様にお湯で薄める事にする!
お湯を容器に入れてると部屋から電話の呼ぶ声がする!
一旦部屋に裸のまま駆け出す!
電話の主は……『母親』💦

『ちょ!ちょ待てよぉー』なんて昨日話題沸騰だったSMAPの信長殿を意識して答えた^_^
(寒っ…)
電話を置いてシャワー途中の浴室に戻ってみると…カニ?くらいの状態で泡だらけとなったシャンプー容器f^_^;

やっちまったなぁ(・・;)
かくしてシャンプーの主原料は全て排水口に吸い込まれたのだったww
髪の毛はすでにシャワーヘッドから勢い良く出る適温に調節したお湯で濡れている💦
『んっ?えっ?どうします?』
『ボディソープ』?もう無いww
思い出したf^_^;
石鹸があったはずだ‼️例の💦
その例の石鹸がコチラ
↓↓↓↓↓

1号艇wwwwwwww
確か頂いた物だと思う。
棚の上に置いていた!
開封の儀を済ませて…手の中で泡立てたww
程よい石鹸の香りが懐かしい^_^
待てよ?これで髪の毛?
無茶苦茶に泡立ててから髪の毛に馴染ませてまた!
馴染む訳がない💦
でも適度な泡立ちは感じられる^_^
泡を流してる時に指先に伝わって来たのは確実にキューティクルが失われたであろう感触だったww
キシキシ感はハンパない(笑)
白髪も爆増してるし…髪はながーい友達だから大事にしないとね💦
石鹸洗髪がいつまで続くのか(笑)
生活必需品……同時テロの様にやって来たと言う出来事の一部始終でありました!
ボート型の石鹸…冷静になって見てみると💦
なんだか勿体なかったなぁ。
今日も何事にも動じない負けない…そもそも『勝負』しない1日を‼️
そうだ^_^
今日も明日も『手作り弁当』食べて元気になろう‼️
今日からしばらくは卵焼き弁当だ……ww
甘い系です^_^
(血糖値スパイク…💦)

はぁとうとう…シャンプーまで去っていった💦
👇👇👇

にほんブログ村
駐車場にはすでに7台の車が停まってる!
やはり皆さんも残業とか少なくなってるんだろうなぁ…なんていらぬ心配をしながら自室へと階段を登って行った!
帰宅後のルーティンを済ませる^_^
まずは仕事服を脱いで弁当箱を所定のドアノブにバックごとぶら下げるww
次はシャワーだ!お湯を心地よい温度にするのが難しい…混合水栓と言う昔の器具だから💦
赤と青のハンドルを微妙に調整しながら適温にしなくてはならない…サーモスタット式なら数字に合わせれば良いだけなので楽なんだけど…
この部屋は昭和の遺跡レベルなので仕方ない💦
シャワーを浴びる前に必ず
生まれたままの姿で…(想像しないでねw)
体重を計測する(・・;)
ここで一喜一憂してしまうのだ(笑)
シャワーは夏場は勿論!冬でも毎日欠かさない
加齢臭もあるだろうしwww
仕事でヘルメットを被るので髪の毛がボサボサだし匂いもするだろうと思うからね!
清潔感は『髪』に出る?『爪』だったかな?いずれにしても【清潔感】は年齢を重ねる程に神経を使わなくてはならないと常に考えてる!
ただでさえ…汚いと思われる3K現場仕事だからね(・・;)
適温となったシャワーを浴びながら
まずは身体を洗うんだよねぇ!
皆さんは髪の毛から洗うのかなぁ?家族いわく何故身体の後に髪の毛を洗うのか?と昔聞かれた事がある、髪の毛を洗った後にまた身体に泡が付くから流さないといけないじゃないの?
と言うけど(笑)
物心ついた時からこの方法なんで今更変えられないし…変える必要を感じないのですよww
ボディソープで身体中を泡だらけにする!
皮膚が弱いので…日本タオル(手拭い)でサッと拭き取る程度としてる!
汗はあまりかかないので…身体はそんなに臭くないと自負してる💦
ボディソープのポンプからいつもは普通に泡が出るのに…プシュプシュって音がするだけで泡が出ない(泣)

切れたかな?容器の先端を開けて中を見るともう中身はカラ(・・;)
仕方ない…
お湯を容器に入れて何とか泡を手にする事が出来た!
そう思った次の瞬間……
『えっ!ないじゃない💦』
シャンプーも切れてる(・・;)

ボディソープと同時に切れるなんて💦
キレそうだ💢
仕方ないので…ボディソープ同様にお湯で薄める事にする!
お湯を容器に入れてると部屋から電話の呼ぶ声がする!
一旦部屋に裸のまま駆け出す!
電話の主は……『母親』💦

『ちょ!ちょ待てよぉー』なんて昨日話題沸騰だったSMAPの信長殿を意識して答えた^_^
(寒っ…)
電話を置いてシャワー途中の浴室に戻ってみると…カニ?くらいの状態で泡だらけとなったシャンプー容器f^_^;

やっちまったなぁ(・・;)
かくしてシャンプーの主原料は全て排水口に吸い込まれたのだったww
髪の毛はすでにシャワーヘッドから勢い良く出る適温に調節したお湯で濡れている💦
『んっ?えっ?どうします?』
『ボディソープ』?もう無いww
思い出したf^_^;
石鹸があったはずだ‼️例の💦
その例の石鹸がコチラ
↓↓↓↓↓

1号艇wwwwwwww
確か頂いた物だと思う。
棚の上に置いていた!
開封の儀を済ませて…手の中で泡立てたww
程よい石鹸の香りが懐かしい^_^
待てよ?これで髪の毛?
無茶苦茶に泡立ててから髪の毛に馴染ませてまた!
馴染む訳がない💦
でも適度な泡立ちは感じられる^_^
泡を流してる時に指先に伝わって来たのは確実にキューティクルが失われたであろう感触だったww
キシキシ感はハンパない(笑)
白髪も爆増してるし…髪はながーい友達だから大事にしないとね💦
石鹸洗髪がいつまで続くのか(笑)
生活必需品……同時テロの様にやって来たと言う出来事の一部始終でありました!
ボート型の石鹸…冷静になって見てみると💦
なんだか勿体なかったなぁ。
今日も何事にも動じない負けない…そもそも『勝負』しない1日を‼️
そうだ^_^
今日も明日も『手作り弁当』食べて元気になろう‼️
今日からしばらくは卵焼き弁当だ……ww
甘い系です^_^
(血糖値スパイク…💦)

はぁとうとう…シャンプーまで去っていった💦
👇👇👇

にほんブログ村
コメント