朝露で濡れてる草花を横目に4キロほどのウォーキングを済ませて!
気持ちの良い朝を満喫したつもりだったのに…

レオパレスの我が家に戻って来て…『ガッカリ』な事がありました💦
部屋に入り
先ずは体重計に乗ります!少しだけど減ってる体重を見る事が出来て『ホッ』としたのも束の間…
ロフトの布団に投げ出してるケータイがピカピカと光を放ってる(・・;)
会社携帯だ‼️

嫌な予感しかない💦
多分電話の主は……〇〇さんだろう(・・;)
ボートレースでは峰竜太の1号艇でも的中しないのに…この様な悪い予感は一点勝負でも確実に的中する‼️
電話の主はやはり『かあさん』でした…。

『今日…病院にクスリを取りに行かんといけん日なんよ』『つれて行ってくれんやろか?』
………💦
空いた口が塞がらない(アングリ……口)
プリ『どこの病院?』
母『血圧と腰の注射』
プリ『今日は帰る日では無いんやけど…』
母『まぁ!どうしようか?』『タクシーで行ってもいいけど…もうお金も無いしねぇ』
プリ『俺もガソリン無いからなぁ』
そんなやり取りが電話で続き……
クスリが4日前から切れてしまってるので必ず処方箋を取りに来てくれと医者にも言われてるらしくて…。
仕方なく下関に帰る事にした!
時計の針は9時少し前…
プリ『今から帰っても12時は過ぎるよ』
母『土曜日だから病院は12時30分まで』
プリ『💢知るか💦』
昨日でも伝えておいてくれたら…と口にしそうになって辞めた❗️何故なら昨夜何度も着信があってたからね(・・;)
帰りのガソリンを思うと一抹の不安は残るものの……(・・;)
仕方なく土曜日休暇が急遽…実家への帰省となった訳だ💦
と…ここで💦ある重大な事に気が付いたのです
そうですね…『お金』(トンネル代金)ですよ
軽自動車のトンネル代金=110円f^_^;
本当にこの『関門トンネル』とは相性が悪いんだよ…ってか💦過去に何度このトンネル代金で悩んだ事かwww
トンネル代金が無かったり
ガソリンが底をついてしまったりと難局が幾度となくありました‼️
今回もまさしく難局ですf^_^;
お察しの通りです…現在の僕の手に現金はこれだけしか無いのだから💦
👇👇👇

109円不足してるのだ💦
最悪の事態を想定して…関門トンネルの通行券を購入しておくべきだろうと思った…
思うだけだった(・・;)
10枚綴りだと…1100円必要な訳だしね( ; ; )
それは現状では相当な支出な訳だし!
でも…本当に上手にお金を管理出来る人達は通行券とかを上手く利用するんだろうなぁ…きっと(・・;)
そう言えば…その昔良く通行券買ったり払い戻ししてパチンコ代にしたりしてたよなぁww
馬鹿みたいな話だよまったくww
話が逸れました…
咄嗟にLINEした相手は…次男くんであった(・・;)

セブン銀行ATMから出金可能な最低額は1,000円なのだが…万が一にも手数料が必要だったりするとまずいので…1,300円と言う半端な金額を要求する事になったんだよね💦
なかなか回答が得られぬまま…
既に愛車のワゴンR君は東へと向かっておりました!
ガソリンは三目盛り程度は入ってますので余裕で走れます!
ガソリンがギリギリで走る事に愛車も僕も慣れてるので💦少ない燃料でどれ程まで走行可能なのかは目盛りを見ればすぐにわかる様になっていたf^_^;
これも『進化論』って事ですかね?
(違うやろ…)
そんな事を思いながら走ってると八幡に差しかかった時にLINEに返事が来ていた!
家内に相談したらしい……(・・;)
何故じゃ💦何故なのじゃ?????
溜め息しか出てこないww
『母さんが月曜日に振込む生活費の6,000円を今から振込むと言ってる』
返事に詰まる💦
闇金から借りた方が気が楽かもしれない(笑)
LINEを読み終えた後に道中のセブンに寄ってATMの前に立った!
数日前の様にはなりたくないとの思いで残高照会をポチッとしてみました💦
残高=6,035円
おもむろに6,000円を引き出した!
これでとりあえずはトンネルは通行可能だ💦
実家に帰って母を2つの病院に送り届けた!
なんとか時間は間に合った(・・;)
ガソリンを入れて無事に?福岡に帰って来たのが夜の21時半頃だった❗️
6,000円の使途は
関門トンネル代金 110円×2=220円
ガソリン代 2,500円
コーヒー 110円
食材(鶏肉とカップ麺と袋麺)1,030円
3,860円
この内au PAYより1,030円支出
そして実家に1,000円だけ置いて来た💦
どうやら…実家の両親宛に支給されたであろう生活保護は(52,000円程度)ほぼ借金返済で失くなってしまってる様だ(・・;)
しかしながらこの事には触れたくなかったんだよね…だから置いて来た(・・;)
聞く前に…聞かされる前に逃れたかったんだよねぇ💦
いわゆる『臭い物に蓋』をして来た訳だ!
来週の生活費…足りるかなぁ?(笑)
なんとかなるけどなww食材は確保済みだし!
しかしながら…
如何ともし難い1日となりました💦
日曜日…何をするかなぁ?
ガソリンはあるけど…これは通勤用でギリだから遠出なんて無理だもんなぁ(・・;)
またウォーキングでもするかなぁ?
でも…なんだか?喉の奥がイガイガして少しだけど咳が出るんだよなぁ💦
ヤバいかなぁ???

昨日から少し寒く感じてる気がするしなぁ!
ゆっくり寝て過ごすかな?
太るかなぁ💦???
『知らんけど…』
👇👇👇

にほんブログ村
気持ちの良い朝を満喫したつもりだったのに…

レオパレスの我が家に戻って来て…『ガッカリ』な事がありました💦
部屋に入り
先ずは体重計に乗ります!少しだけど減ってる体重を見る事が出来て『ホッ』としたのも束の間…
ロフトの布団に投げ出してるケータイがピカピカと光を放ってる(・・;)
会社携帯だ‼️

嫌な予感しかない💦
多分電話の主は……〇〇さんだろう(・・;)
ボートレースでは峰竜太の1号艇でも的中しないのに…この様な悪い予感は一点勝負でも確実に的中する‼️
電話の主はやはり『かあさん』でした…。

『今日…病院にクスリを取りに行かんといけん日なんよ』『つれて行ってくれんやろか?』
………💦
空いた口が塞がらない(アングリ……口)
プリ『どこの病院?』
母『血圧と腰の注射』
プリ『今日は帰る日では無いんやけど…』
母『まぁ!どうしようか?』『タクシーで行ってもいいけど…もうお金も無いしねぇ』
プリ『俺もガソリン無いからなぁ』
そんなやり取りが電話で続き……
クスリが4日前から切れてしまってるので必ず処方箋を取りに来てくれと医者にも言われてるらしくて…。
仕方なく下関に帰る事にした!
時計の針は9時少し前…
プリ『今から帰っても12時は過ぎるよ』
母『土曜日だから病院は12時30分まで』
プリ『💢知るか💦』
昨日でも伝えておいてくれたら…と口にしそうになって辞めた❗️何故なら昨夜何度も着信があってたからね(・・;)
帰りのガソリンを思うと一抹の不安は残るものの……(・・;)
仕方なく土曜日休暇が急遽…実家への帰省となった訳だ💦
と…ここで💦ある重大な事に気が付いたのです
そうですね…『お金』(トンネル代金)ですよ
軽自動車のトンネル代金=110円f^_^;
本当にこの『関門トンネル』とは相性が悪いんだよ…ってか💦過去に何度このトンネル代金で悩んだ事かwww
トンネル代金が無かったり
ガソリンが底をついてしまったりと難局が幾度となくありました‼️
今回もまさしく難局ですf^_^;
お察しの通りです…現在の僕の手に現金はこれだけしか無いのだから💦
👇👇👇

109円不足してるのだ💦
最悪の事態を想定して…関門トンネルの通行券を購入しておくべきだろうと思った…
思うだけだった(・・;)
10枚綴りだと…1100円必要な訳だしね( ; ; )
それは現状では相当な支出な訳だし!
でも…本当に上手にお金を管理出来る人達は通行券とかを上手く利用するんだろうなぁ…きっと(・・;)
そう言えば…その昔良く通行券買ったり払い戻ししてパチンコ代にしたりしてたよなぁww
馬鹿みたいな話だよまったくww
話が逸れました…
咄嗟にLINEした相手は…次男くんであった(・・;)

セブン銀行ATMから出金可能な最低額は1,000円なのだが…万が一にも手数料が必要だったりするとまずいので…1,300円と言う半端な金額を要求する事になったんだよね💦
なかなか回答が得られぬまま…
既に愛車のワゴンR君は東へと向かっておりました!
ガソリンは三目盛り程度は入ってますので余裕で走れます!
ガソリンがギリギリで走る事に愛車も僕も慣れてるので💦少ない燃料でどれ程まで走行可能なのかは目盛りを見ればすぐにわかる様になっていたf^_^;
これも『進化論』って事ですかね?
(違うやろ…)
そんな事を思いながら走ってると八幡に差しかかった時にLINEに返事が来ていた!
家内に相談したらしい……(・・;)
何故じゃ💦何故なのじゃ?????
溜め息しか出てこないww
『母さんが月曜日に振込む生活費の6,000円を今から振込むと言ってる』
返事に詰まる💦
闇金から借りた方が気が楽かもしれない(笑)
LINEを読み終えた後に道中のセブンに寄ってATMの前に立った!
数日前の様にはなりたくないとの思いで残高照会をポチッとしてみました💦
残高=6,035円
おもむろに6,000円を引き出した!
これでとりあえずはトンネルは通行可能だ💦
実家に帰って母を2つの病院に送り届けた!
なんとか時間は間に合った(・・;)
ガソリンを入れて無事に?福岡に帰って来たのが夜の21時半頃だった❗️
6,000円の使途は
関門トンネル代金 110円×2=220円
ガソリン代 2,500円
コーヒー 110円
食材(鶏肉とカップ麺と袋麺)1,030円
3,860円
この内au PAYより1,030円支出
そして実家に1,000円だけ置いて来た💦
どうやら…実家の両親宛に支給されたであろう生活保護は(52,000円程度)ほぼ借金返済で失くなってしまってる様だ(・・;)
しかしながらこの事には触れたくなかったんだよね…だから置いて来た(・・;)
聞く前に…聞かされる前に逃れたかったんだよねぇ💦
いわゆる『臭い物に蓋』をして来た訳だ!
来週の生活費…足りるかなぁ?(笑)
なんとかなるけどなww食材は確保済みだし!
しかしながら…
如何ともし難い1日となりました💦
日曜日…何をするかなぁ?
ガソリンはあるけど…これは通勤用でギリだから遠出なんて無理だもんなぁ(・・;)
またウォーキングでもするかなぁ?
でも…なんだか?喉の奥がイガイガして少しだけど咳が出るんだよなぁ💦
ヤバいかなぁ???

昨日から少し寒く感じてる気がするしなぁ!
ゆっくり寝て過ごすかな?
太るかなぁ💦???
『知らんけど…』
👇👇👇

にほんブログ村
コメント